初出は久々の歩数です

*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

2023年のお年始です

私が子供の頃はともかく、お嬢さんの華やかな着物姿の出勤姿

今まで私は自分の職場で見たこともございませんし、今では女性差別か蔑視と言われる時代

それでも今朝一番の初競りは、ご祝儀含んで三千万を超えるマグロさんは、年始だけの風物詩

本日私の初出は、何時通り何ら色も香りもございません

それでも平常勤務と違うところは…全員揃って大阪天満宮さんに初詣
今年の始りのご報告する事ぐらい

その後お仕事の始まりは、メールのチェックから始まります

基本的にはお休みの間のメールは、自宅で毎日見ておりましたので、さほど気にはしておりません

それでもスタッフさん宛の個別のメールまでは知りません

昨年持ち越し案件、1月末までの納品大丈夫かとのメールが来てるとのご報告

今年も初日から、強めの圧を受けてのんびりする暇は無さそうです

とりあえずお休みの間に、なんとかお家作業でできた結果の塊

業務の流れに、積み替える事が本日初日のお仕事です

新年早々、今年も早々からやっつけ仕事が始まりました

こうして始まった今年最初のお仕事終えて、次のステップは毎日の命題「ランチは何を食べましょう?」

この街は天満宮さんと、ネタに困った際はテレビ局の取材が多い天神橋商店街が控えております

とりあえず商店街に行きましたが、いつものランチタイムの行き交う人は、数倍以上

直ちに撤収、町中に隠れ紛れる名店ランチにチャンネル変更

昨日まで続いてました、私の年末年始の麺ランチシリーズは、あくまで手抜きのランチです

本日は別格の専門店
美味しく頂くための専用パンフまで貼ってある、長浜ラーメンに致します

勿論お店は既にテーブル満席です

3人だけが座れるカウンターが空いてます

光の加減のせいか、撮った写真はいつもに比べてカラフルで、初出のお仕事ランチに、おめでたくも何時も通の美味しいランチとなりました
 
 
  
こうしてお仕事を終えると、お散歩先での新年会
外で待たれていた方が回転同時に入ってお店の入りはこの時点で7部の入りだったそうです

私は5時半過ぎに到着しその後いつものメンバーでほぼ満員

この日は一週間のご無沙汰でした先輩が持ち込んだ鯨の尾の身
細かな差しが口の中でとろける旨味が絶品でした
 
 

 
 

◆ランチ:長浜ラーメン、高菜付きご飯セット
◆この日のてくてく:9,800歩
 
 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ ダイエットブログ 目標体重 50kg台(男)へ