あれこれ
一覧
割安超えれば格安でしょう
先日アマゾンブラックフライデーで見つけたパソコン DELL ミニPC 7010/Win11 Pro/MS Office H&B 2019/i5-3470 DVD メモリー4GB ...
コンビニさんにもご当地事情がございます
昨夜お散歩先からの帰り道の事 後ろから追っかけてきたご仁と駅まで千鳥足の親父二人 先ほどまでお店で話題の卵のお話の続き 商店街の通う道に新規オープンのドラッグストアーを覗いてきた同業薬売りの...
熱湯3分お守りください
朝は昨夜の雨の影響なのかぼんやりしたお天気です 会社に到着したころには晴れ空 午前中のお仕事済ませた13時前 何にしようか考えてたら、外からは激しい雨の音 想定外の雨でした 流石に傘...
棒ラーメンも侮れません
本日の日の出の時間は6:41、最近朝の目覚めが遅い理由 日の出が目覚めのタイミングの私にとって最近起きるのがますます遅くなっております 因みに大阪では来月12月20日水曜日にジャスト7時に日の出に...
進化続けるサービスに比べると退化の方がやや早い?
うずたかく積もった枯れ葉の風景 一晩でこんなに散るはずないと思うのですが、落葉の季節もあと僅かで冬に突入 昨日は祝日、開けの本日は金曜日、今日一日お仕事すれば明日から土日の2連旧...
ごはんをおかずにいただきました
ここ最近2度空振りが続いておりますお店のランチ 空振りの理由は、行く時間 私がランチに行く時間帯は、一般的な会社のランチタイムを避けてます 今のお仕事に変わる前は、基本的には9時15分の始...
全てランチタイムで収まりました
お休み明けの月曜日、月内残りの営業日は8日間 今週は木曜日の祝日有りますので4営業 本日20日は私にとって忙しいのはランチタイム 20日は会社の給料日 会社の給料は今では珍しい現金支給にし...
前菜はセロリスティックに致します
昨夜水に浸しといた水苔がいい具合に給水し、乾燥前の柔らかさを取り戻しています 午前中は姿勢が悪くなった胡蝶蘭の植え替えからのスタート 春秋が胡蝶蘭の植え替え時期ですが、今年は暑さが10月の終わ...
昭和の頃は浪速の下町、カレーのランチ
昨夜の帰宅は23時半、もちろんご機嫌様に仕上げっておりました 昨夜のボジョレーは18時半のスタート メインのワイン三種類に合うお料理はいつもお任せパターンですが昨夜も参加のメンバー、ワイン...