おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2015/1/2(11年前) お店
年末に、法善寺の路さんから頂きました
和みを感じるほっとするような卓上カレンダーです 頂き物を拝見して感じるのですが、路さんも先代のマスターさんから、甥御さんの松浦さんと、マスターの御嬢さんの新コンビとしてお店の切り盛り 生前のマスターの印象がとても素敵なお店だっただけに、お二人もご苦労様のアッという間の1年だったことでしょう お二人で選ばれたカレンダーにも、先代同様やっぱり路さんらしい心遣いを感じる一品でした
ただのおやぢ
私が学生時代を過ごした街は京都です 当時、河原町での待ち合わせが、フランソワ喫茶室 ここ当時からコーヒーは、「ミルク入れときます?」にYESでお応えするとふわふわホイップの乗ったウインナーコー...
記事を読む
あるブログを見ていて「名物ねぎタン 950円」それはそれは、とてもとってもおいしそうだったのです 繰り返し言うほどおいしそう! いつもよりも少し早い時間に「もう帰ろうやコールです」 「どこい...
土曜日、東京に帰る妹とお昼でもと、難波で待ち合せ 家族からのお土産は蓬莱の豚まんのご注文を受けてるとのことで、ランチは蓬莱本店そばにある自由軒に決定! 私も久々です 子供の頃、両親に...
週末です いつもの親父とのお散歩です 帰りの道すがら千日前で覗いたお店は、7時前ですでに満席 では趣変えて相合橋筋に向かおうと千日前通りの中間部分でで見つけました だれだれの猫 この...
どて焼きとおでんには、私こだわりがございます おでん一言で言いましても子供の頃から、かんどだき・関東煮・おでんと呼び方も変わりました 東京単身の際に、おでんの名店に連れて行っていただい...