ランチタイムは100均はしごしてのお買い物、目的の3点の仕入れが完了
購入したのは
1.鉢底ネット
2.おはじき
3.リール糸
これ水槽用水槽ネットの制作材料
以前リシア水槽で使ってたアルミのネットは、10年前にアクアリウムを断った際全て捨ててしまいました
ところが先月、突如水槽熱が復活し、昔の環境に比べ便利で手ごろなツールにウキウキ
とうとうCO2造成ボンベまで買いまして今は実証実験中
今朝もガスの発生充填100%の目盛りにワクワク
これなら水槽の底の緑の草原化も夢ではありません
そこでお高い水槽ネットを、300円で自作で作ってみよう
これで週末のお楽しみが増えました
求めるものも揃ったことで、商店街の並びの王将さんでお急ぎランチ
食べ終えて会社に戻って週末に食い込まないようお仕事集中
お仕事終えてのお散歩先では季節限定メニューのおでんが登場
三角こんにゃくはすでに売り切れ
名物糸コンにスジと大根、多めのからしにツンときて、冬到来の予感です
◆ランチ: 中華丼
◆この日のてくてく: 9,430歩