ランチを終えて商店街を横切る一号線の向こう側、地下鉄の駅入り口の横
商店街入り口の本日の物産展は沖永良部島(おきのえらぶじま)
島の名産品が並んでましたが、気になったのはジャガイモ
日本一早い「新じゃが」が、沖永良部島のじゃがいもだそうで、ミネラルなどの栄養がたっぷりな赤土の大地で育つ「春のささやき」というブランド名
ファンも多いとありました
300円と400円のそれぞれの春のささやきが詰まった袋に、詰め放題は500円
たまたま鉄板名店のママさんが偶然私の横におられて、お兄さんに入れてもらえばいいよ!
お勧め通り、沖永良部島からご出張のスタッフさんにお願いしたら溢れんばかりのもりもり見事な詰込み
2袋購入、一袋はお散歩先のおミヤに決定
本日のランチは、お腹を気にしていた昨日からは復旧しました
それでも無茶はできません、選んだものは白いご飯のお布団に出汁の効いた餡を乗せた天津飯
朝は雑炊でしたが、しっかりとしたご飯は久々
お腹の調子も問題なし
夕方お散歩先に沖永良部の新じゃがのお届け
暖かければ大丈夫と思い込んでのお湯割りは、どうやらお腹の刺激剤
いつもに比べてとても軽めのお散歩
早々に退散しました
◆ランチ: 天津飯
◆この日のてくてく: 7,011歩