只今仕事中




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

年度末まで残りの営業日数あと3日、昨日に続いて朝から幾つも作業が続きます

こんな作業を続けていながら気分的には不機嫌
不快・不愉快・不機嫌とは、言葉通りおもしろくないこと

自分の好きなことをやっていれば不機嫌になることはございません
ならば自分の好きでないこと続くことで不機嫌になるということは、お仕事が好きでないという事?

今の仕事ももともと好きで始めたはず
であれば初めの頃と今では何が違うのか?

大きな違いは仕事の量
趣味の世界も仕事になれば、総量増えると趣味から仕事に格上げし、戴く費用に対する当然の結果や効果が求められます

こんなこと考えながら頭の中でぶつくさ思いが、心の壁を通り抜けて独り言になってないこと願う昨今
今日明日終えて、休みに嵌る楽しい趣味の世界を想像しながら夕方までぐつぐつお仕事終えました

本日のランチはほっけ
「日本の食文化を取り戻し、進化させたい」をテーマに焼き魚を中心に全国展開されてるお店が最近商店街にオープン

本日お初で頂きました

しっとりジューシーな焼き加減、おいしく頂いた後、手にした湯飲みの文字に注目

書かれていたのは

長寿の心得 人生は60から
60歳でお迎え来た時は只今仕事中と言へ
70歳でお迎え来た時は只今留守と言へ
と100歳の「頃を見てこちらからボツボツ行くと言へ」まで10歳刻みで書かれてました

ちょうど60代の私は不機嫌になろうが、お仕事が必要と云われております

◆ランチ: 昔懐かしいラーメンセット
◆この日のてくてく:7,123歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ