おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2015/1/6(6年前) あて
千葉から実家の戻ってきている妹が、JR指定券の指定替えの為に出かけるとのことでお寺参りもあるので待ち合わせ ぶらりついでに、新世界へお散歩です 久しく来たことが無かった妹、新世界のムード変わりにビックり、ついでにジャンジャン横丁で串カツ おせちもいいけど串カツもね! やっぱり揚げたてというエッセンスには、たまらん味に仕上がります
ただのおやぢ
やはり今朝の体重は昨夜のパーティーのお蔭さまで、プラス1.1Kg なかなか思うようには進みません この日も夕方は天下茶屋でのお散歩 ビールも季節に合わせた秋味商品が出て参りました ...
記事を読む
万願寺とうがらし(まんがんじとうがらし)は、京都府舞鶴市が発祥の京野菜 この日カウンターにおかれた食材、赤ピーマンか完熟しし唐かと聞いてみたら、答えは京丹後の赤万願寺とうがらし 肉厚で甘い...
桜が八分咲きの頃が摘み時といわれる、たらの芽 タラノキは、日本各地、東アジアに分布する成長力の強いウコギ科の落葉低木 健胃、強壮、血糖値の抑制に効果があるといわれる おひたしや和え物もい...
この日のお散歩先では、のれそれがありました 細長く透き通るように透明な魚、1・2月ころから高知県の海でとれるアナゴの稚魚です 新鮮さの証拠、透き通った透明なのれそれをポン酢などで食すと、ぷりぷ...
特別本醸造 佐渡の酒 北雪 新潟県佐渡市 株式会社北雪酒造さん(ほくせつしゅぞう) 北雪酒造さんのホームページで特別本醸造 佐渡の酒 北雪の説明文転記 -------------------...