決め手は甘口醤油




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

NHKではパリオリンピック開会式の模様の放送2時ころから放送
3時前までは見ておりましたがそのまま寝落ち
次のお目覚めは5時過ぎ

亜エアコンはつけっぱのまま過ごしてますが、外の気温はすでに気温は30度に近づいております

少しでの涼しいうちにとリビングの植木さんをベランダに出しての水やり
これが終わって朝のお散歩開始ですが、すでに6時台では30度を超してる感じ
公園のヒマワリが一段と夏真っ盛りの風景になってます

帰宅後は今度は朝にまみれた私に水やり
さすがにこれから先は朝といえどもシャワーは必須

朝食後は、こちらもお日様ギラギラの中で墓への掃除
こうなるとこの時期の旬の果物探しのミニドライブ
途中の公園では、緑と青と白の3色コンビで、夏の風景の決定

こうして仕入れたものは、デラウエアのブドウと白糖に夕餉のビールのあてにはセロリと万願寺とうがらし
 

 

セロリはそのままヒマラヤアルプスの岩塩ですが、万願寺とうがらしはフライパンで痛めて醤油と鰹節に決めました

午後からは命に危険を及ぼす暑さです
冷えたクーラーのお部屋で録画の視聴、今日見た中では新宿野戦病院が面白い
 
夕方一品だけ私の料理は、計画通りフライパンにオリーブオイル
奥さん嫌いな味の素を多めに投下、最後の決め手は甘口醤油
こうして万願寺とうがらしの醤油炒め鰹節乗せが完成
 

 
◆ランチ: 横浜中華そば
◆この日のてくてく:6,860歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ