三連休最終日
朝ドラ見ながらの朝食、朝ドラの後は福岡(博多・長浜)のご当地ラーメン番組
朝からとんこつベースとは思いましたが、朝の魚市場を支える長浜ラーメン
朝でも結構見入ってしまいました
この反動が本日のランチ
まだ食したことのないフランチャイズのチェーン店
京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂を浮かせた細麺が人気だそうです
私はデフォルトの王道ラーメン、奥さんは味噌ラーメン
これに餃子と鶏のから揚げに初トライ
で結論は、それぞれ旨い
特に気にいったのは、鶏のから揚げ
しっかりと生姜の下味効いて、外はカリカリ中ジューシー
先日ご一緒に旅行に行ったご夫婦に吉野家のから揚げ最高と聞いていたのですが、それより先にこちらの鶏のから揚げ気に入りました
帰り道、近くのスーパーの駐車場の端にあるコイン精米機でお米の精米
奥さんの小学校から中学までの友人のお二人が兼業農家様に嫁がれて以来、基本的にお米に恵まれております
ここ最近の米騒動とは無縁の頂き物の玄米を、お米の備蓄が減る度精米したての美味しいご飯を頂いております
精米中気づいたことは、スズメの集合
数えてみると20匹近くのスズメが、何かの拍子でこぼれたお米にありつけるかもとの集合
生き物それぞれ食べる為に思うところがあるようです
◆ランチ: 王道ラーメン
◆この日のてくてく: 2,229歩