昼夜ともに炭水化物




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

朝からちまちま書類のお仕事
来週中に提出のお約束したものの、なかなかこちらの考えが纏まらず頭の中で行ったり来たりの錯綜続きの3日目

ようやく提案書のフォームを開き、現状分析・問題点や改善箇所の明確化・改善のセオリー通りに、ああだらこうだら書き連ねてたら時刻が1時を過ぎてます

そうだ、飯にしよう!!
お昼休みに逃げ込んでひとまず書類のお仕事いったん中断

ここからは何を食おうが最大のテーマ
夕方はお客様がお越しでご接待ですが、時間が読めないのでノーリザベーションのアラカルト

夜のメニューと重なる事だけは避けたいところ
寒い日ですので出汁の効いた熱々カレーうどんに決定

小ご飯を頂いて炭水化物セットが何より旨い
勿論饂飩優先食して、後の変化カレーはお行儀よりも満足感が生まれます

 
 
こうしてかぶりのない夜ご案内するのは、中国山地のど真ん中で日本の食を支える会社のご夫婦
大阪ではモダン焼き、広島焼は当たり前だそうですが、大阪のお好み知らないということでとん平焼きや野菜の鉄板焼きが人気のママのお店で会食

うちのデザイナーさんと先方奥様、ともにおし活ドはまり中
この日はたちのお店も満員なので、次のお店も連続お座りで、遅い時間まで楽しいお時間いただけました
 
◆ランチ: カレーうどんセット
◆この日のてくてく: 8,122歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ