車のナビでは語案内




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

土曜日午前中からお出かけ

途中のサービスエリアで見た違和感
和歌山の紀ノ川を眼下に見下ろすビューポイントにあります
ここでしか吸っちゃだめだけをアピールしてるような喫煙所

路上喫煙が大阪市内全域に拡大した今、たばこを吸われる方がますます寂しく見えます

ランチのお支払いの際も感じた違和感

広い店内に入るには入り口専用から入って、出口も専用のワンウエイ

そこにはセルフペイのレジだけ、お店の方は誰もおられません

お店の中での注文も勿論テーブル上のタブレット
マイナンバーカード持たないじいちゃんばあちゃんの中で、おそらくお困りなられる方おられると思います

奥さんのご実家でご用を生ませた後は、週4日だけ営業のナチュラルチーズのお店 コパン・ドゥ・フロマージュへ

ナビでの案内は語案内
お店のサイトでは、iPhoneなどで マップコード(35 205 808*73)をご案内

市内から少々離れた住宅街の中にあるお店です
湯浅醤油やブドウ山椒に南高梅など、和歌山を意識したチーズばかり

帰り道は関空前のイオンでバゲットとワインを調達

この日は赤白両方やぅちゃいました

◆ランチ: おいしいラーメン
◆この日のてくてく: 3,822歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ