旨く行けば水替え回数減らせます




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

昨日はお出かけしたので本日日曜はお家

午前中は水槽のお掃除

週一度の水替えは欠かさずしておりますが、水を吸い上げ酸素供給は外掛けフィルターのお仕事
このフィルターの中の、脱臭とバクテリアのフィルターも消耗品
一定の期間での交換も必要

今回この交換フィルターを多孔質のセラミックのろ材に変えて、フィルター無での循環ポンプフィルターへの置換え計画開始
ろ過材にバクテリアさんの住処を増やし、さらにかき殻や活性炭とゼオライトも加えて水質効果を高める予定
 

 
この計画の効果判定、身をもって教えてくれるのは、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの混成部隊
エビは水質変化に大変弱く、水槽が置かれた部屋で殺虫剤をまいただけでも逝かれることもあるそうです

特にヤマトヌマエビはこの傾向が強いのですが、ミナミヌマエビは丈夫で元気と聞きましたが、何しろヤマトヌマエビの3割ぐらいの大きさなので、探さなければ見当たらない

 

 
午前中はこうしてご趣味の時間で終了
 
午後からは録画ドラマで過ごします
 
◆ランチ: ちゃんぽん
◆この日のてくてく: 1,006歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ