緑がきれいなセロリの葉




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

朝の目覚めは5時前
昨夜の雨が今朝まで残り、いつもに比べれば少々暗い

雨雲レーダーのご注意に従い本日朝のお散歩はお見送り

こんな日はJA堺さんが運営してるハーベストの丘農産物直売所「またきて菜」がねらい目
ベジタル肴が食べたくて買ったものは、セロリ・スナップエンドウ・ラディッシュに農家さんのキュウリと白菜のお漬物

夕方近くに奥さんお買い物にでかけて既に1時間過ぎました
まだしばらくは帰ってこないよ思い、奥さんの嫌いなセロリ

嫌いなものは料理どころが触りもしないので、ロング缶の肴にセロリをカット
普段は茎の部分を岩塩で食べるのですが、いつもは無駄にする葉の部分、そのまま捨てるのもいかがなものか

そこでセロリの葉を使って

1.葉の部分を刻み、オリーブオイルでベーコンを炒める
2.ベーコンがいい感じになったら、刻んだ葉と伸びた茎の部分を炒める
3.ベーコンから出た塩味ベースに醤油を少量欠けて香りつけ
4.仕上げは七味唐辛子

その場しのぎのレシピですが、これはこれで充分旨かった

◆ランチ: ハムとトマトのバンズ
◆この日のてくてく:3,397歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ