昨夜遅くまで酒話会でしたがいつも通り5時前のお目覚め
起き抜けでの一番の気がかりはお天気
雨雲レーダーでは、大きな雨雲なし
昨日の雨は北東に行ってくれたようで、本日のイベントも心配ご無用
6時には昨日までの雨の風景眺めるお散歩に出発
日本さくら100選に選ばれた「うえの池」の畔に立つ亀井静香さんの銅像にもご挨拶
8時半にホテルを出発
イベント前にクライアント様との半年ぶりにお元気なお顔を見てのお話は続きますが、2代目社長もどうやら持ってます
イベント開始時間の10時までには昨日の名残、朝から時折発生する霧雨も上がりました
記録係のお役目終えて地元地産地消のお昼ごはん
ビュッフェでごちそう並んでおりましたが、私の選択結果的には茶色が主体
とっても素朴で体にいいものばかり、特に地元名さこんにゃくが絶品
帰りは定休日の蔵元さんにで半年ぶりのメダカさ眺めておいしい銘酒仕入れ
昨日同様いつもに比べて考えられないスイスイ空き空き中国道
記録的な快適ドライブになりました
◆ランチ:茶色いいろいろ
◆この日のてくてく:10,169歩