週明けの月曜日
事務所の移転営業後まるまる1か月が過ぎました
戴いた観葉植物たちもそろそろなじんだ環境で新芽も広げ生き生きしてますし、胡蝶蘭もまだまだきれいに咲いてくれていますが、そろそろ株によっては花落ちも始まるので、いくつか茎から切って花瓶のお花になりました
ええこれ、まだ誰も来てない事務所で、朝の一仕事終わってからの気分転換、私のこの日のお仕事の一つなのです
9時半業務開始に合わせて皆さん勢揃い
日本のエーゲ海からのお土産も3連休の賜物でございます
お昼前には宅急便
クライアント様からのお届け物
こちらの会社さま、全てに対して中身も形もすごいこだわりをお持ちの会社
今回も一見してすぐにわかりました
箱を包んだ熨斗もご自社の印刷、中身のお品も本来は、お店に来てお持ち帰りでお願いしますのお店自慢のお商品
今回戴いたのは、ブドウ大福
発送、到着本日で、正味期限が翌日と、美味しさ品質安心もすべてにこだわってお手配されているのです
柔らかいお餅の中に上品な白あんとみずみずしくて甘酸っぱさのブドウのお味がマッチしたとても美味しい大福でした
お家に帰って戴いたエーゲ海からのお土産、牡蠣の燻製オリーブオイル漬けは、奥さんとワインを開けてあっという間に無くなりました
これも大粒、香り豊かでお味の凝縮した美味しい下記の燻製です
最近、美味しいものが重なることが多く感じるのですが、もしかしてこれってリバウンドへの予兆かも・・・
ちなみに去年の同日の体重71.8Kg 今朝の体重計は60.8Kg、ランチの掟、この日も掟を破りました
◆ランチ:ドミグラスソースのとんかつ定食
◆この日のてくてく:8,750歩