会社の入っているビルが全館空調取替ということで、10月から個別空調が止まっております
ビルもそこそこ部屋数もあるので期間は丸々2か月、12月までかかるのです
場所柄一般企業や士業の方の事務所がほとんどですが、エステサロンとかがテナントにおられたら大変だ!などと思っていたら、他人事ではありません
早くもここ最近の気温の低下に、半端ないほど寒がりデザイナーさんもいることですし、本格的に冬支度の対策着手
昨年同じビルに越してきた立飲み仲間で、電気関係の会社の親父に聞いたところ、パネルヒーターなるものが良いそうです
足元でもいいし、机の引き出し部分にマグネットで張り付くタイプなので、こたつのような感じで使えるとの事、先日密林(アマゾン)さんで選んでぽちっと購入していたのが本日到着
まずは窓側3人衆でテストを開始
昨年の寒さを体験済みのデザイナーさん方のご評判は、おおむね良好ほんわかの温かみが良いそうです
今日も机の上の扇風機を、ブンブン回しておられる方は、本日のテストはしてません
今日はお休みですが、冬でもサンダルで来られる方に対しては、購入するのも如何なものかと迷っております
◆ランチ:たぬきそば
◆この日のてくてく:9,825歩