朝、昨日からの台風被害の一部区間不通の影響からか、天下茶屋までの電車は10分遅れで到着
地下鉄に乗り換えて2駅目の恵美須町駅到着後、突然「堺筋本町で車両点検・・・」のアナウンス
10分ほど待っても繰り返されるアナウンスの内容は変わりません
ここでの選択、とりあえず駅を出ました
第二選択肢はタクシー争奪に参加は、見る限りなかなか大変そう
曇っていますが、雨はなさそうということで歩くことに決定
第三選択肢は、恵美須町駅から
御堂筋線の動物園駅 850m 約16分 梅田まで行って乗換
谷町線の四天王寺前夕陽ケ丘 1.3Km 約11分 直通
選んだのは乗り換え不要な、谷町線の夕陽丘駅を目指します
四天王寺前夕陽ケ丘駅から10分ほどで到着した南森町駅は、まだ動いていない電車に多くの人でごった返しておりました
会社に到着、メールチェックしていたら、着電「いまどこや?」
谷六親父の選択は、難波駅に先ほど到着、今タバコぷかぷかされてるそうです
難波からは千日前線で谷九乗り換え、谷六を目指すのでしょう
堺筋線はこの電話の10分前に、運転再開されておりました
二日連続の朝の通勤エピソード、夜久々のお友達を交えてのお散歩は、お友達の引きが強くて「当たり」が連続ありました