ワタリガニ 泉州地方ではガザミと呼ばれています
秋の喧嘩祭りとして有名な岸和田祭りは、ガザミとは切っても切れないほど、祭りに欠かせない食べ物だそうでして地元では蟹まつりとも言われていたそうです
この日どこに行こ?
ランチ目当てに週2女子と徘徊してたら、メニューボードにワタリガニの文字
イタリアンのパスタのお店の看板に、日替わりパスタが4つほど書かれておりました
ということでワタリガニの出汁の効いたパスタソースを楽しみに、この日初めてイタリア食堂サルディーナさんへ
お店は、入って目の前のカウンターと、靴を脱いでお座敷に上がっての掘りごたつタイプのテーブルが4卓
最初にサラダとパンが出てきて、お目当てのワタリガニのパスタが登場
渡り蟹の味と香りが濃厚に詰まったパスタで、とてもおいしゅうございます
食後のドリンクもとってもお得、これで通うお店がまた一つ増えました
夜の海の肴はサンマの干物
こちらもビフォーアフターの姿通り、これまた美味しい海の幸でございました
◆ランチ:渡り蟹のパスタ
◆この日のてくてく:7,944歩