おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2019/6/5(6年前) あて
日曜日、もうそろそろ親父の晩酌開始の時間
奥さんが何かご用事しているので冷蔵庫からロング缶出したついでに、冷蔵庫を拝むと、キムチとポテサラが目につきました
親父の1分クッキング、小皿にポテサラ寝かせてキムチを上に乗せて、青ネギをトッピングすれば出来上がり
見た目も白と赤に緑が映えます お味もなかなのマッチング、ロング缶1本はこちらの肴だけで完飲です ◆ランチ: カレーピラフ ◆この日のてくてく:1,442歩
ただのおやぢ
今朝の朝ごはんは、昨日お子様たちが神戸アンパンマンミュージアムに行った際のお土産 アンパンマンは、その名の通りアンパンでしたが、恐る恐るのバイキンマンは、チョコレート味のパン生地に、中はブルーベ...
記事を読む
福岡の生活は2年ほどだったのですが、高菜のお漬物は福岡で覚えました 高菜のお漬物はどこにでもあると思いますが、福岡で覚えたのはピリ辛たかなです 高菜のお漬物を買ってきて、ザクザク切って...
・干物の保存は冷凍 ・冷凍の干物はドリップ(旨味成分)が流れ出ないように、解凍せずに凍ったまま焼く ・身の厚いものを焼く場合や短時間で焼き上げたい場合は、冷蔵庫で解凍 ・魚を焼く前に調理器具を良...
今週も後半突入、お昼もじたばたお仕事済ませて19こ時頃 私の集中力も萎えました もう帰ろうのお電話に、谷六親父が「エビフライが食いたい!」 お仕事帰りにエビフライ? 「何処で?」に...
この日見つけたメニューは、あばら肉350円 アバラ骨(Wikipedia)周りのそぎ肉の短縮言葉なのでしょうが、 これなかなかの逸品! チーフさんに「おいしいね!」のお返事には、うち...