この日はデザイナーさんとランチタイム
さてさてどこに行こうかと迷ったのですが、Sugar Cube(シュガーキューブ)Gmapさん
この日の日替わりお肉コースは、豚の黒コショウ焼き
こちらは前菜は本格的なサラダにスープそして麺のお料理の後はドリンク
夜のお散歩先の不動君、Sugar Cubeさんが大のお気に入りの理由が、うまさ+ボリュームでライスはいつも大盛を超える特盛と言ってるそうです
こちらは、メインだけでも多いので、あらかじめライスは少なめお願いしての調整です
それでもこの日のお肉もでかかった
小ライスにしても二人そろって、お腹いっぱいのランチでございました
その日の夕方、最近ライングループに参加された方の転職祝いでの集まりです
お祝いに参加するメンバーは、一人1本のシャンパンかワインのボトルを提供するのがルールです
6時半からお祝いスタート
開始メンバーはお祝いされる人含んで6人なので、最低6本のまねば帰れません
最近私の苦手なポンポンシュワシュワ続くのですが、この日の様子はいつもと違っておりました
お誕生会は、お母さんお赤飯のおにぎり用意してくれるのですが、この日はもち米案の入ったきな粉餅
きな粉にはタンパク質、脂質、ビタミンB1、B2、食物繊維、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄を豊富に含み、大豆オリゴ糖、大豆イソフラボンと体によさげなものがいっぱい含んでいます
これらがおなかに収まったせいでしょうか、この日は酔いが進むこともなく、最後の1本までお付き合い
この日は合計11本のシュワシュラポンポンとなりました
◆ランチ:豚の黒コショウ焼き
◆この日のてくてく:7,034歩