お仕事やっと片付いて、画面隅の時計を見るともうすぐ20時
Yhooのトップ画面では、ファイナルステージあらま、阪神が勝ってます
以前お散歩先の常連の方のお借りしていた司馬遼太郎さんのプレミアブックをお借りしたままて、
お返すするタイミング探していたのですが、今6回終わってまだまだ阪神のリードであれば、トラさん大好きおじさんたちの事です
まだまだTV正面のカウンター前におられると思って、残っていたスタッフさんとお散歩先へ!
読みはどんぴしゃ、皆さん揃って応援中
いつもよりお顔が赤いのは、滞留時間に比例した楽しい飲酒飲食のお蔭でしょう
サバフグ一夜干しなんてとっても素敵!
おじさんとっても喜びます
そんなわけでこの日も日本酒飲んじゃいます
この日の最初の日本酒は、
酔心山根本店
この日到着、封切りしたての日本酒です
比べることが自体失礼でしょうが、自宅のパックでレンジでチンとはずぇ~んじぇん、違います
お散歩先に来る蔵元の日本酒は、どれをとっても酒倉さんからの直送品、到着後は冷蔵庫で落ち着かせ、その日出されたお酒です
これでは、それぞれのお酒の良さが、引き立てられてどれも旨しのお酒です
越後鶴亀さんの純米吟醸を戴きます
そろそろご機嫌おやじの目に映るラベルもとってもいいのです
天下無双
越後國古式伝統仕込の文字もこけおどしではありません
日本酒の甘みも様々ですが、爽やかな甘みとしっかりした旨味を感じる美味しいお酒
ところでお借りした本はお返ししたのですが、結局うちのスタッフさんがお借りすることになったので、本を返す目的が、いつもと同じ目的の酒飲みおやじとなりました