かたやきは伊賀忍者の携帯食や非常食




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ ダイエットブログ 目標体重 50kg台(男)へ 

重しで圧迫しながら1時間かけて焼く。
手裏剣型や、ごま、青海苔、ピーナツなどを振りかけたバリエーションが存在する。
非常に硬く、刀の鍔などに打ち付けて割り、口の中で唾液でふやかしながら食した。
一般の醤油せんべいとは違い、小麦粉と砂糖を主体とするため食味はやや甘い。
表面に軽くふられた青海苔などがアクセントとなって独特の風味を出す。
現在では、かたやき同士で打ち付けて割るか、購入時に付属している木槌で割って食べる。

以上Wikipediaからの転載

「刀の鍔や木槌」残念ながら持ち合わせておりませんので、刀の鍔などに打ち付けて割ることは不可能
頂いた固焼きは1枚なので、かたやき同士で打ち付けて割ることは不可能

会社にあったラジオペンチで押さえつけて割りました
  

  
懐かしく優しいお味
「口の中で唾液でふやかしながら食した」とありますが、割ってしまうと丈夫な歯をお持ちなら結構ガリガリ行けます
但し忍び込んだ屋敷の天井や床下で燗で食べるのには、がりがり音が「くせ者じゃ!」と居所知られる事になるので注意が必要
 
栄養成分100g当たり
熱量498calと結構カロリーあるので、確かに保存食になってたのかも
 
本日は雨が続いておりますのでランチはお弁当とカップのおそば
熱量高めランチに加えて3時のおやつは、忍の心を想像してのかたやききでした

  
  
◆ランチ: シラス梅弁当 + エビ揚げそば
◆この日のてくてく: 5.475歩
 
 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ ダイエットブログ 目標体重 50kg台(男)へ