7種8品目の効能




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ ダイエットブログ 目標体重 50kg台(男)へ 

このところ毎日が繰り返しの連続
昨夜は23時に就寝、4時過ぎに一度目覚めその後、2度寝でうつらうつらの繰り返し
まともな覚醒は6時過ぎ

連続睡眠は5時間程度、の正味7時間弱の睡眠は、ランチの後のシエスタにちょうどいい感じ

それでも会社に入った朝のお仕事で感じるのですが、徐々に仕事への集中力が年と共に衰えてるように感じます

今朝の10時からは皇居を背にした東京駅の前のビルのお客様とのWEB会議
少々こちらの仕事とは畑違いのテーマについてレクチャーいただいたのですが、小一時間の会議が終わると、私の中では午前どころか本日のお仕事大半終えた感
 
この緊張ダレダレは、年相応のくたびれ症候群の症状のように感じてなりません

昨夜の親父の集会所のネタは「大阪の下町経営者」
企業であってもお店であっても規模内容違えど経営者
言葉通り家の商売継いだ息子も当然この経営者の範疇に入ります

中小企業庁の2021年版「中小企業白書」発表によると60歳~70歳で社長を引退が多いとありました
従業員が少なければ少ないほど社長引退の年齢が上がるという傾向があるそうです

これに対して日本商工会議所が2024年3月に公表した調査結果は、既に後継者を決めている60歳代~70歳代が考える引退予定年齢の平均は72.2歳
是労働人口と共に年々高齢化が進む傾向

今では死語や規制の範疇に入ってしまった「24時間働けますか?」の洗脳受けた私にとっては、殆どみそぎ呪縛の時間に映ります
 
朝の怪異で薄まった頭の中のブドウ糖注入
ここ毎日がヘビーなものに偏りましたので、本日選んだものはおかめ蕎麦

ゆで卵 煮込みしいたけ 筍 蒲鉾2種 卵焼き かしわ 海苔
7種8品目の品々が、バランス整えてくれると信じて、蕎麦単体に致しました 
 

 
 
お仕事終えてのお散歩途中まだまだ明るい空
来月の祭りを控えた天神さんの壁の上には、梅雨入り前でも夏を思わせるような大きな雲がありました
 

 
◆ランチ:おかめ蕎麦
◆この日のてくてく:9,143歩
 
 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ ダイエットブログ 目標体重 50kg台(男)へ