本日早めに休みます




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

9連休の最終日
長いお休みの総括ですが、年末下の娘家族が来るまでは、自宅でリモートお仕事しておりました

30日から元旦までは、ウチにお泊り坊主のお付き合い
2日からようやく自分の趣味にゆったり浸って過ごせました

本日朝のメールで気づいたこと
お休み中にはいくつかお買い物ポチ致しました
ちなみにお支払いはキャンペーン中のスクラッチくじが楽しめるPayPay

そのお買い物の一つの送信確認画面にハテナ?
お買い物は1月3日、商品到着は01/07~11日となっていましたが、発送状況見るとすでに発送済み

加えてさらに不思議なことに購入店舗は「社畜園芸の専門店からの追跡情報」
ちなみに配送業者のTopyouにもなじみなし

ようやくここでぼんやりポチした私にも事情を理解

どうやら私の注文したのは中国からの出品商品、ニイハオ國から発送した商品が飛行機乗って私に届くまでの時間に3~4日必要
さらにモールの表示システムからの主弁選択混合混乱「社畜園芸」表示が出たのかも

モール自体の決済や保証機能はあると思いますので、私の注文メルアドに迷惑メールが増えるリスクは承知することに致します

その後実家の墓掃除に出た折に、助手席に元旦に坊主の付き合いで行ったブックオフ
もらった10%割引印字されたレシートと50円オフの割引券2枚を発見

ちょうど気になる本もあったので帰り道に寄り道

探した本は見当たらず
消えた側からの視点「歴史REAL敗者の日本史」が気になりお買い上げ

お支払いの際10%割引レシート見てみたら有効期限は昨日
ならば使用枚数制限内の50円チケット出したら、有効期間は明日から
どちらもどちらも使えない本日は明日は月曜、私の9連休の最終日
これ今年の年末年始のカレンダー熟慮推考しての結果としたらご担当者は神の知恵

50円チケットは奥さんに引継ぎすることに致します
以上でここまでが私の自由時間は終了

ランチの後は、連休の最終日だからIKEAが空いてるという理屈で、嫌いなお買い物への運転手

確かにいつも混みこみIKEAさん空いておりましたが、どんだけフライパン集めるつもりか存じませんが、戴く私の口は一つです

IKEAの大阪鶴浜ストアの指定順路通り歩いたら2Km超える距離
ここ数日は歩きも少ない私です
ひらめ筋もくたびれましたので、帰り道はぐるぐるの長い橋渡らず、下道でトロトロ帰ることに致します


◆ランチ: ワンタンメン
◆この日のてくてく:4,322歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ