食肉文化の違いに例えられる関西は牛関東は豚
では牛を使った料理で牛かつとビフカツの違いは挙げる時間だそうで
牛かつは、お肉の仕上がりが短くレアの状態
対するビフカツはミディアムまたはウェルダンと揚げる時間が長いそうです
本日のランチは居酒屋さん
お店の前にあったランチタイムメニューにサーロインステーキ定食1,000円、ビフカツ定食は100円アップの1,100円を発見
100円の違いならとビフカツ定食をお願いして10分余り
お兄さん運んできたのですが、テーブルに置きかけて「ごめんなさい、これってとんかつsですね!」
一旦下げていきましたがすぐに同じものが置かたのでバイト君の勘違い
ビフカツととんかつ、揚がった衣とデミグラスソースのかかった外観からは、千里眼でもなければ牛か豚かは見通せません
カラリと揚がった衣の中のビフカツ、柔らかく美味しいランチに満足
残念な事は、後ろで昼のみしている方からのドリンクオーダーの声、お仕事中の私にはできません
◆ランチ: ビフカツ定食
◆この日のてくてく: 8,570歩