趣味が高じて・・・




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

土日の休日は時間の多かれ少なかれは別にして、何かしらの趣味に時間を使う

ベランダのミニガーデンの水やりは欠かせないし、室内の観葉植物にも天気のいい日には日光浴
合わせて20年近く封印していたのに昨年11月から復活したアクアリウムの世界
時間が空けば見ている録画の映画やドラマも趣味の中

こうして考えてみると子供の頃に自分からしたいといった趣味は切手の収集
蓋を開ければやりやいと言っただけで、実際何かしらあれば郵便局が売り出した記念切手は、母親が買ってきたものを、ストックブックに並べることしかしておりません

そんな趣味、どなたもいろんなご趣味をお持ち
そんなご趣味も意外な方が職人技を発揮したもの頂いて、思わず浮かんだ「ネットでやってみたら!」

鳥井信治郎さんや松下幸之助さんが言われた「やってみなはれ!」には遠く及びませんが、ご趣味を集めたところにそれを見たい探したい人が探してくれる

コロナ禍に突入した当時急激に増えたものは、営業のメールや営業、ネットショップとリクルートや転職などを目的にされたWEBサイトと感じております

去年から始まった何かできればチームの皆さんも、いろんなご趣味からの始まりですが「やってみたら!」で了解された職人加えて何かできればこれまた楽しい

ちなみに私の趣味はお金を使うだけで、今まで何も稼いでくれてはおりません
本日も危うく園芸店でシダを買いそうでしたが、これも無駄になりそうなので止めました


 
 
◆ランチ: ベジタブルと生ハムセットぱん
◆この日のてくてく: 2,883歩
 
 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ