旨面白い




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

春分の日の翌日は金曜日
本日一日お仕事したら明日明後日はお休み

なんとも力の入りにくい日ですが、やらなければいけないことが続いております
朝からは手詰まりかつ難儀が重なる作業に集中

作業にかかって1週間ようやく出だしの部分が形になりました

これって水前寺清子さんの歌った「三百六十五歩のマーチ」なら
1日1歩三日で3歩、3歩進んで2歩下がる
ので三日間の累計で1歩進んでいるわけで、私の場合は1週間かかったので結局2.3歩ほど進んだことになるのでしょうか

これを遅いか早いかで考えれば明らかに遅い!
50代の頃の集中力を考えると今現在は作業ペースと共に格段に落ちてます

何より私が20~30代の頃に感じたおじさま方が定時になったらお先の別世界が、今では私の日常実態
休日もしっかり趣味の世界に落ち込んで休日お仕事とんでもないの状態では、これから増々仕事のペースは下降は確実

それでも休日同様、ランチへの意欲は衰え知らず
今日は久々早めのランチで、何時の終わっているっことが多いチビゴジラ狙ったところ何とか頂くことができました

と言っても私が言ったら皆さん食事を終えて、最後は私一人の状況でどうやら私が最後のランチ客

本日の日替わりランチはタコライス
チビゴジラの看板のお店でタコライスは私は初めて、大きく期待しておりましたら、期待以上の極旨

沖縄のソウルフードと言われるタコライス
スパイシーなソースの味付けとひき肉ミンチの味付けが絶妙

お櫃ご飯も全てタコライスで頂いて気分だけでも沖縄金武町でランチ頂けたような満足感

満腹後の後は暫し机の上でのシエスタも3歩進んで2歩下がる原因の一つでしょう

あとは定時きっかりにお仕事終えて、夜のお散歩先

昨日はここのメンバーで貸切バスツアーで2年ぶりの鯉こくツアー
今回は私は不参加でしたが、パトカー2台のエスコートや車中酔っ払い親父騒動など、たくさんのお土産話頂きました

この日の肴のけんさきいかも旨かった

◆ランチ: タコライス
◆この日のてくてく: 7,209歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ