今朝も日の出の頃合いにお目覚め
朝のお作法の一つメールのチェック
それにしても迷惑メールと言うより、悪意を持った詐欺メールの多い事
自宅のPCは、会社と違ってウイルス判定メールの自動削除してません
私のお仕事用のメールには、昨日18:54の受信から今朝の5:07の間の受信では29件ほどの中で21件に[spam]の判定
7割以上がカード会社や証券会社、銀行名で「セキュリティ強化」「認証設定されてない」等あれこれ理由で、なりすまし偽装のサイトに誘導
IDとパスワード盗用しようとあれこれきております
タイトルの多くは
【重要】本人認証が未完了の状態です
【最終警告】セキュリティ設定未完了
【重要警告】口座資産に不正取引の疑い
など「警告」「重要」「至急」等が多くあります
基本的に【最終警告】のような恫喝的なワードは、一般的には未払い通知の場合でもそうそう使う言葉ではございません
そう考えれば、スパムタイトルの出来不出来を探してみるのも面白そう
こんな感じでお受験の頃の鉄則「傾向と対策」で、詐欺メールまみれのメールチェックしておりますと、6時過ぎ奥さんリビングに登場
本日は上の娘のお砂場デビューの頃からお付き合い続く奥様と2泊3日のご旅行日
2月にもご両家夫婦そろって平日一泊旅行に行きましたが、流石に私も向こうのご主人も2泊3日は厳しいお話
どうぞ奥様方でということで本日の旅行となりまして、私の出勤よりも早くご出発されました
そういえばいつものサロンもご旅行がらみの緊急事態
お店のゴッドが日曜出発2泊3日黒部アルペン旅行に行かれたようです
昨日は18時半ごろにはお店も込みだしたので、マスターの一人営業でもありますので早々に退散しましたが、20時ころまで激熱営業続いたと言ってます
本日お帰りのはずですが、お店の営業時間までには間に合いそうにありません
この日も18時半に撤収、明るいうちにご帰宅
私にはテーブルにレトルト物やカップ麺を山済みしてお出かけの奥さん
今頃は5つ星のおいしい夕食食べてると思います
同じお留守番でもマスターお一人激熱営業、私は静かに好みの肴を見繕ろって一人家飲楽しんでおります
本日のランチは昨日のリベンジ、ミニゴジラさん
滑り込みでカレー風味のチンジャオロースありつけました
◆ランチ: チンジャオロース定食
◆この日のてくてく:7,728歩