先月、私の使っていたパソコンが当然トラブル
保証期間満了の2か月後のことです
パソコンがなければ仕事にならないので、当日中に日本橋のネズミのお店で代替機買ったのですが、以降放置したままの壊れたパソコンを暇に任せて分解
CPUを取り出してふとオークションで検索すると、そこそこおこずかい程度にはなるお値段
お仕事では皆さんそれぞれ専用PC、外出用も含めてパソコン台数は足りてはいるのですが、1年ちょっと前のそこそこ高スペックマシーンです
おまけにバージョンアップではなく正規Windows10バージョンで買いました
おそらくマザーボードが逝ってしまったパソコン、ほっておくつもりでしたが考え直して修理に出します
そんなことで、バラバラにしたパソコン部品を再度元通りの動かないパソコンに戻すという、暇に任せた馬鹿な作業をしているタイミングに、谷六親父が登場
「たまにはまっすぐおうちに帰る練習する・・・」
これ最近特にひどくなった、いつものお散歩してから、どこかへ徘徊の状況が続いているこの親父
正確には「いつものお散歩終わったら、まっすぐおうちに帰る練習」に変換すれば正しい日本語になるのです
そんないつものお店では、この日2016年バージョン餅つきポスターが張られておりました
ここのお店のお客でお体ビックファイブのうちのお二人、並んで私の横におられたのですが「僕らも来てもいいのかな?」
聞いてごらんなさいよとお返事してから、すでに常連様の域に達したお二人です
お母さんからの了解とられて、とてもうれしそうなお顔もご愛嬌
お店には、達筆お母さんの手書きポスターと、デザイナー画伯のポスターが、皆さんのわくわく感を盛り上げていました
◆ランチ:精養軒さんのワンタン?セット
◆この日のてくてく:10,696歩