おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2013/4/24(12年前) あて
今朝の朝ごはんは、昨日お子様たちが神戸アンパンマンミュージアムに行った際のお土産
アンパンマンは、その名の通りアンパンでしたが、恐る恐るのバイキンマンは、チョコレート味のパン生地に、中はブルーベリーのジャムでした
顔が、ブラックジャックになっているのは、お行儀の悪い同居人が、パンの中身を確かめずにおられなかった結果の割れ目でした
1個200 × 2 = 600円
バイバイキーン!!
ただのおやぢ
15:00からの本町での会議が終わってから、もう少し煮詰めましょうと、協力会社の若きプログラマー社長と会社に戻って打合せ 大体こんなもんで行きましょう! 内容決まって時計はそろそろ7時になりま...
記事を読む
鯨捕鯨禁止ネタで、『南極海の調査捕鯨、中止命令 捕獲数「多すぎる」』朝日新聞デジタル 2014年4月1日00時29分のような内容が、いろんなメディアで調査捕鯨の中止命令の話題を取り上げていました ...
ちょっと前、貝の有毒プランクトンによる貝毒の話題を耳にしておりました ところが不思議な事にサザエを代表とする巻き貝には、毒素が蓄積されないそうです この日はお散歩先の肴に、サザエのつぼ焼きがあ...
子供の頃、目が覚めると台所で母親が朝の食事の支度の音が聞こえます お味噌汁の香りが来れば、だらだら着替えて顔を洗って食卓に 卵焼きがある日にはじゃこおろしの器もいつもありました ...
久々に焼き鳥単体SHOPに来て思い出しました 1983年(昭和58年)今では、覚えている人やネタにする人も少なくなっているようで、ネット資料もとっても少なくびっくりの、香川県の仁尾太陽博覧会に行...