「最大」あれば「最小」もあり




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

つい先日マイナポイントの申込みしてたのでポイントの受け皿のnanacoの残高確認したところ

センター預かり分15,000円の表示
ちなみにセンター預かり分は、コンビニでチャージか残高確認すれば使えるようになるそうです

さてさてマイナポイントとは、専用サイトには

「マイナンバーカードを使って申込むことで最大20,000円分のポイントが受け取れます。
申込みにはキャッシュレス決済サービス(※)が必要です。」

と書かれています

そして
「マイナポイント第2弾を実施しています。」

最大20,000円分のマイナポイントがもらえると記載されてます
詳細は
1.マイナンバーカードの取得等で最大5,000円分
2.健康保険証としての利用申込で7,500円分
3.公金受け取り口座の登録で7,500円分

ここで浮かぶ疑問は、nanacoのポイント表示画面は15,000Pになってます

これマイナポイントの健康保険証としての利用申込+公金受け取り口座の登録の15,000ポイントのようで、マイナンバーカードの取得ポイントはありません

ここでよくよく見てやっと理解が出来ました
1番目のマイナンバーカードの取得は最大5,000円分

私の場合、nanacoを受け皿登録にしたので、最初のチャージに20,000円入金すれば最大25%の換算すれば5,000ポイントがついてくる
これでめでたく20,000円!!

が今回のネタのポイントでございます

これ最初に表示されてる「マイナンバーカードの取得等で最大5,000円分」
センター預かり分を利用するため残高確認はともかく、1,000円だけでもとチャージした人の場合の付与は250ポイント
これではめでたいポイント受取れないまま終わる人もいるはずです

おまけにコンビニカードに2万円のチャージは結構悩ましいものもございます
 
マイナンバーカードの取得の進捗、あまり進んでないと聞いています
今回マイナポイントの事もあり、どんなものかとやった見たのですが、私の個人の感想は結構面倒
基本部分の理解とオペレーションのテラシー必要かも

全国でマイナポイント手続スポット開いたりいろんなコストも見えないところ

こうして本日のランチはコンビニでチャージしてから、本日の追加ポイントの10分の一のワンコインで
きざみそばと鳥の炊き込みご飯のセットです

 
 
◆ランチ:きざみそばと鳥の炊き込みご飯
◆この日のてくてく:2,235歩
◆この日の移動: 48.0マイル

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ