6月3日昨日の夜から続く雨の音、いつもより暗い朝明け
このところ季節が戻っての低めの気温
今朝の朝一ご趣味の時間
外部置型フィルターに変え、夏に備えて水槽クーラーも水の循環経路に設置済み
ところが今朝は水槽の温度も25℃を下回り、先月しまったヒーターを再セットした際浮かんだのは、それぞれの器具のメンテナンス
現状は
給水 → ダブルタップ → 外部フィルター → ダブルタップ → 水槽用のクーラー → 水槽へ排出
となっており、ダブルタップ → 外部フィルター → ダブルタップの間は、ダブルタップのおかげで、取り外しが簡単
お掃除などのメンテナンスは手軽に行えます
ところがそのあとの 水槽用のクーラー → 水槽へ排出
の部分は夏の高温季節以外はご不要です
そこで浮かんだものは設備環境追加の工事
ダブルタップ → 水槽用のクーラー → ダブルタップ → 水槽へ排出
ダブルタップを追加して水槽用のクーラーを挟み込めば、槽用のクーラーの使わない季節は外して置ける
そのままつないでおくと防ぎきれないホースや機械の中の汚掃除のお手間が解消
こうして朝一密林さんでダブルタップの追加ポチ
商品はトランプさんと喧嘩されてるお国から届くようで「6月16日から6月24日までにお届け」とありました
本日まるまる雨が降り続き
ランチタイムは外に出るのも面倒ですしWEB打ち合わせも控えているので弁当ランチ
メンチカツに野菜たっぷりタンメン
これはこれでうまかった
一日の締めは雨もやんでの夜のお散歩
最初の肴は、ニンジンとこんにゃくピリピリ
子供の頃は煮物が嫌いなお子様が爺様舌に変身です
◆ランチ: メンチカツ弁当 + 野菜たっぷりタンメン
◆この日のてくてく:6,117歩