おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2013/3/20(12年前) あて
大阪の人でカレーといえば、自由軒かインデアンカレーかとそれぞれファンの多い有名店 自由軒さんは、最初からルーとご飯の混ざったカレー「名物カレー」が有名ですが、インデアンカレーさんは、その独特の辛味が名物 たまに、どちらかのカレーが食べたくなるのは、いつまで続くことやら・・・
ただのおやぢ
夕方のLINEの着信は男気社長から、ギョーカイの皆様が揃われる忘年会パーティー会場の写真が送られてきました 豪華な風景にLINEグループの皆さんの反応はそれぞれ、私は立食パーティー行く旨返信しておき...
記事を読む
仕事を終えたのが19時頃です たぶんそのまま帰っても、まだお家には誰もいないと思います なぜならうちの奥さん、今日は上の娘夫婦のお迎えに、今頃関空にいる頃です 「カバンが大きいからか...
「きずし(生寿司、生鮨)は、青魚を塩締めしたもの。概ね鯖であるが鰆など他の魚を用いたものもある。 鯖の場合はしめさばと類似する。 概ね西日本できずし、東日本でしめさばと言うようである。 ただ、西...
ばくらいは、ホヤとこのわた(ナマコの腸)で作る塩辛だそうです 日曜日、折角の休日にくつろいでいたところ、外出から戻った奥さん、突然道具屋筋に連れていけ!とのご用命 グラタン皿を割ってしまった...
老松うどんさんの肉そばは、未だ食していなかったのでお昼は老松通へお散歩です 肝心のおそばの写真はピンボケでしたが、肉そばはお肉も柔らかくて量もあり、ピントの合ってる肉そばでした 帰り道、町屋を使っ...