おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2013/3/20(11年前) あて
大阪の人でカレーといえば、自由軒かインデアンカレーかとそれぞれファンの多い有名店 自由軒さんは、最初からルーとご飯の混ざったカレー「名物カレー」が有名ですが、インデアンカレーさんは、その独特の辛味が名物 たまに、どちらかのカレーが食べたくなるのは、いつまで続くことやら・・・
ただのおやぢ
1月最終週が始まりました 先週までのジタバタが明けての休み明けです 土日は、お遊び事とご用事事でまったく休日ではありません そんなこんなで、だらだら仕事の月曜日 もう帰ろ~のお誘い...
記事を読む
秋の好物到着しました! 子供が幼稚園時代の仲良しパパママ会のお一人から、毎年季節の贈り物に頂きます 此方のご夫婦、当時のマンションも広々4LDk 120㎡だったのですが、もっと自然の中...
今週の私は23・24日と、連続でびっくりするお時間に帰ってのお家ごはんで恭順ポーズ、この日はいつものおやぢを誘っての、軽く一杯のつもりの道草です なんだかんだで、このお店も久々でしたが、席に着...
この日見つけたメニューは、あばら肉350円 アバラ骨(Wikipedia)周りのそぎ肉の短縮言葉なのでしょうが、 これなかなかの逸品! チーフさんに「おいしいね!」のお返事には、うち...
「はりはり鍋(はりはりなべ)は、鯨肉と水菜(ミズナ)を用いた鍋料理の一種。近畿地方の料理で、大阪でよく食べられた」ウィキペディアさん 大阪でよく食べられたという事は、大阪以外では、よく食べられ...