株は下がって物は値上がり、生活費も値上げの要求




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

4月第2週が始まりました
小学校の多くは本日が入学式
ウチの孫2号も今日の入学式を楽しみにしておりました

4月は、新学期や新社会人転勤異動や引っ越しと結構いろいろ動きが伴う月
忘れてはいけないことは最終週は連休に突入します

花粉症だの眠いだと、たらたらぐずぐずしているとあっという間に今年の変則連休続く五月
毎年お休み多い5月は痛い思いをしている私だけに、今年は4月前半からお急ぎモード全開

週始まりの本日お昼も手早い立ち食い饂飩
どこぞのお国の方が原因で、お勉強中の株も1週間で額面15%ほど減りましたので節約ランチで凌ぎます

そんなちっちゃい理由で、今日はワカメうどんと明太おにぎり

ちっちゃいついでに、うどんに添えてとったおにぎりも、以前に比べ明らか収縮進行
これ以上収縮が進めば、一口おにぎりに改名するのかな

朝は水分補給の為の一日1本、会社に入る前パックのお茶を買い続けてますが今朝はジャスミン茶
ふと気が付けばこれもじわじわ値上がりしてます


 
最近家でも奥さん物価上昇ネタが多いのも、暗に生活資金の値上げの圧を高めていると思います

◆ランチ: ワカメうどんと明太おにぎり
◆この日のてくてく:7,945歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ