千円でべろべろ=センベロ




*基本的におさぼり時間に予約投稿してるので、タイムラグがある事がございます

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ 

午前中長いお取引先での打ち合わせ
3つの事業をされている先様の統括本部へのご挨拶

それぞれの事業の本部とはいつも通りの作業で問題なし
ところが束ねる本部はほとんど実務の所ご用がないので長らくご無沙汰しておりました

思い起こせばトラブル発生お詫びで本部に行ったのは5年前
そんなとんでもないほど不義理続けた先様へ、うちの担当と伺って初対面

お相手は関係会社から2年前に統括本部ご赴任
元おられた組織も大企業

以前の組織に比べて、今の組織との差分の状況にいろいろご苦労されてるお話ありました

私も前の会社で子会社に出向した際、同じ経験ありました
さらに本社に戻ると子会社でできてたことの差分にイライラ

ウチできる事なら何なりとお仕事いただけます
リーマンあるあるネタで本日のこちらからのご提案も無事終了

会社に戻り一仕事終えたらランチのお時間
白いご飯が食べたくて、野菜炒めにジャストサイズの麻婆豆腐
勿論麻婆豆腐は白ご飯を味わった後に、スーパー麻婆丼に変身し見た目と味わい2倍の楽しみました

ここからお酒のお話

あなたは20歳以上ですか?

 

YES  N O

YESの方だけが次に進めるネタです

夕方のお散歩先で目にしたプレミアのお酒は、高千代(たかちよ)高龍(こうりゅう)紅玉 大吟醸 生雫中取り 720ml
酒販協会の賞味200ccグラスなら3.6杯しか取れませんのでそのまま割っても1杯1,530円

300本限定製造のお酒を2本確保できたそうです

「酒造好適米山田錦を精米歩合35%まで磨き長期間低温で発酵させたフルーティで華やかな香りが特徴。辛口で淡麗なキレのある味」
の説明通り

千円でべろべろになるのセンベロとは意味が違うのですがこの世の私も千円で美味しいお酒を楽しみました

  

◆ランチ: ワカメうどんと明太おにぎり
◆この日のてくてく:11,542歩

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ グルメブログ 食いしん坊へ