おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2013/11/9(10年前) あて
11月に入って夕方少し肌寒く感じるこの頃 今週は、お仕事帰りのちょっと道草 こちらのお店は、「本日のおすすめ」のあるちょっとこだわりのお店で、この日は5品ほど季節のものがあったのですが、道草に付き合ってくれたメンバーさんのご選択は、ハリハリ鍋 小なべの中には、鯨肉と水菜、茸が添えられます クジラの癖をやさしくする生姜を感じる出汁のきいたお鍋は、この日の燗酒ととてもいい具合でありました
ただのおやぢ
大阪市内に店舗展開されているそばよしさん お昼のお蕎麦もいいのですが、夜の道草にも結構いいんです こちらのお店では、飲み物とあてがセットになったアレ! お疲れセットみたいな感じで、この...
記事を読む
お仕事コンビの相方さんに先日のカキ鍋の事を話ながらの、この日の退社 足はカキ鍋の食べれるお店に向かいます がっ、この日は、カキ鍋に加えて本日のおすすめ!は、ハゲとあります ちょこっと悩んで...
大阪の人でカレーといえば、自由軒かインデアンカレーかとそれぞれファンの多い有名店 自由軒さんは、最初からルーとご飯の混ざったカレー「名物カレー」が有名ですが、インデアンカレーさんは、その独特の...
「きずし(生寿司、生鮨)は、青魚を塩締めしたもの。概ね鯖であるが鰆など他の魚を用いたものもある。 鯖の場合はしめさばと類似する。 概ね西日本できずし、東日本でしめさばと言うようである。 ただ、西...
もう少ししたら寒い冬も過ぎて、春の風情を楽しむことができるのでしょう 昼間クライアント様との打ち合わせの中で、「日本らしさ」というテーマがあったのですが、 これ、いろんなシチュエーションで浮...