おやじのお散歩
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊親父のお散歩日記、ゆるいダイエットやってます!
2015/10/2(10年前) あて
谷六親父と天下茶屋 いつも通りにおすすめボードを見渡すと、人気商品の文字の下には240と書かれています
240円の人気商品という肴があるはずありません 右側のしらうおポン酢の価格です
秋にシラウオ、意外な感じでちょっとお勉強
白魚(シラウオ)本種サケ目 秋から春が旬 素魚(シロウオ)スズキ目ハゼ科 春先に産卵
ということで、秋のシラウオもおかしくはないのでございました
ただのおやぢ
初出勤の日は、もちろんいつものお店に散歩、お店は既に常連様で賑やかです 本日暦は既に9日、流石にこんな長期にわたって皆さんとお顔を合わさないことが無かっただけに「今年はじめてでした?」から、年...
記事を読む
この日頂いた肴をいじります 意外と好きなんです しいたけ 低カロリーなのでダイエットにいいそうですが、ちょこっと調べてみるととてもお体によさげなパワー持ってました ◆エリタデニン ...
ここは谷町六丁目です 焼き鳥店先で飲食中の、道路不法占拠中のおやぢです 事の発端は、あるコンサル(Wikipedia)さまと夕刻の打合せを終了 「軽くいきますか?」さてどこいくかなと考え...
今週の私は23・24日と、連続でびっくりするお時間に帰ってのお家ごはんで恭順ポーズ、この日はいつものおやぢを誘っての、軽く一杯のつもりの道草です なんだかんだで、このお店も久々でしたが、席に着...
この日の魚は、マグロのお刺身 それと、秋真っ盛りの時期だからこそ、香りの物は松茸です もちろん、言葉は英語かフランス語かいずれかは分かりませんがカナダの出身 そんな折に、常連様がお...