月末の昼下がり、西区京町堀にあるクライアンさまからの帰り道です
クライアントさま、会計ソフトで明日付けの伝票打ち込んだら消費税が10%、びっくりしてシステム会社にサポート受けるも、ネットにつないでいないパソコンで更新作業ができずに大騒動
そんなわけで、お昼前に電話でネットの接続方法ヘルプがありました
いつもお話しするのですが、私どもはパソコン屋さんではありません
ましてやシステム設備の会社でもありません
そういっても先方社長の声は悲壮です
仕方がないので馳せ惨状となりました
途中でシステム会社との誘導は「修正方法の流れを詳しく聞いておいてください!」とだけお願いしておいたのですが、先方パートの方がきっちり丁寧!
私は到着後、端末にLANケーブるを差し込んで、あとはその手順で作業をすること5分で解決
無事に、偽パソコン屋さんのミッション完了
お食事誘われたのですが、きっとボリュームありありランチが予想できます
お蕎麦ランチの私は忙しいとの言い訳をして、クライアント先を失礼いたしました
桜橋か北新地で旨いそばでもないかなと、ぶらぶらしながらアメリカ総領事館そばの老松通りまで徘徊
見えたざるそばの提灯につられて、この日のランチは?処さかもとさんへ
13時を過ぎた店内、カウンターだけの先客おじさま3人です
メニューの中から、肉なんば730円をお願いしました
思っていたより時間がかかるなと思ったところで、奥様がお待たせしました!と運んでこられます
時間に比例、これ手が込んでいます
お蕎麦が見えない、玉ねぎと青ネギ、そして福々しいお肉がどんぶりにどっさり乗ってます
お盆に添えられた薬味は山椒の小瓶
これいいですよね!
まずは目からも満足します
お出汁は、もしかしたら玉ねぎからの甘みでしょうか
肉そば特有の甘みを感じる優しいお味
お蕎麦も角が立ってるしっかりのお蕎麦でございます
お食事終わるころに、コーヒーゼリーのデザートいただいて、結構満足感の感じたお店とサービスでございました