お昼ご飯はお蕎麦に玉ねぎフライ
血液さらさら成分アリシン(硫化アリル)は、水にさらすと溶けだしたり熱を加えると効果が減少したりと聞いてはおりますが、私結構玉ねぎの揚げたものは好きなのです
そんなランチタイムが終われば、この日は外出
会社に戻ってきたのが19時前
もちろんここからお仕事する気はありません
いつも通りの徘徊して中硬水で料理やワインの味引立てると評判のアクアパンナを景品頂いて、お家に帰ってシャワーを済ませテーブルへ
「軽めでいいです!」で、出てきたものはカボチャでございます
これを見て、思い浮かんだことが帯状疱疹
30前半に高松支店の赴任中、突如皮膚にピリピリ痛みが出てきまして、結構人気があった治療院に行きましてそのさい先生からは、「あなたは根菜類や緑黄色野菜を多めにとるように!」と言われたことを!
帯状疱疹はどうも当時の疲れから一時的に発症したものでしたが、いずれにしても玉ねぎとカボチャどちらも体にいいようです
◆ランチ:玉ねぎトッピングそば
◆この日のてくてく:10,696歩